会社情報
代表者あいさつ

私たち髙瀬商会は、小さな軽車両からトラック・バスや超大型建設車両等の様々なタイヤ販売を通じ、人、物を「安心・安全・快適」に支え続ける事を使命とする会社です。
特に当社の主力商品であるリトレッドタイヤは、一度使用されたタイヤのトレッドゴム(接地面)を再び使用できるように再生し、信頼と安全性を備え、蘇った地球に優しいタイヤです。
昨今、地球温暖化による異常気象が各地で災害をもたらし、持続可能な社会の実現に向けた取組みが全ての人に求められています。
当社は、地球に優しいリトレッドタイヤの普及促進を通じて、環境問題と真正面から向き合い、社会に貢献できる会社を目指しています。
代表取締役 髙瀬 吉洋
社屋外観
2020年度 会社方針
社是
昨日より今日は、より良く、より安く、より早く、お客様の為に各自の職場で最善を
ミッション
私たちは環境を意識した「ものづくり」で人、物を「安心・安全・快適」に支え続けます
営業信念とビジョン
私たちはお客様を第一に思い、常にチャレンジ精神と向上心を持ち、
お客様満足度100%、リピート率100%目指します
お客様満足度100%、リピート率100%目指します
会社概要
商号
| 株式会社 髙瀬商会
|
本社所在地
| 〒941-0058 新潟県糸魚川市寺町3丁目10番15号 |
電話番号 | 025-552-2022 |
FAX番号 | 025-552-2054 |
代表者 | 代表取締役 髙瀬 吉洋
|
設立年月日 | 昭和6年8月1日
|
資本金 | 7,000万円(記名額面普通株式)
|
業務内容 | 1.リトレッドタイヤ販売
2.各種自動車用タイヤ販売 3.各種運搬車の修理、販売 4.各種自動車用品の販売 |
営業品目
| リトレッドタイヤ、各種自動車用タイヤ、チューブ、ホイル、タイヤチェーン、タイヤ関連用品自動車用品、各種運搬車、各種工業用ゴム製品、スポーツ資材・用品
|
営業拠点
| 1.タイヤプロ糸魚川 〒941-0066
2.イエローハット糸魚川店 〒941-0064 |
従業員数 | 30名(2020年3月末現在)
|
取引銀行 | 第四銀行糸魚川支店/大光銀行糸魚川支店/糸魚川信用組合本店/日本政策金融公庫新潟支店/富山第一銀行糸魚川支店
|
主要取引先 | 株式会社トーヨータイヤジャパン/新潟トーヨー株式会社
|
会社沿革
1931年(昭和6年)8月
| 糸魚川市に於いて髙瀬商会を創業、タイヤの販売、修理開始。
|
1931年(昭和6年)10月
| 通産省指定タイヤ更生工場となる。
|
1953年(昭和28年)4月
| 東洋ゴム工業株式会社(現TOYO TIRE(株))の新潟県総代理店となり、トーヨータイヤの販売開始。
|
1958年(昭和33年)7月
| 個人営業から法人組織へ改組。株式会社高瀬商会(資本金100万円)となる。
|
1965年(昭和40年)4月
| 長岡営業所、直江津営業所を分離し、長岡市に新潟トーヨー株式会社を設立。
|
1996年(平成8年)7月
| カー用品販売チェーン店イエローハットの糸魚川店をオープン。
|
1999年(平成11年)10月
| 東洋ゴム株式会社(現TOYO TIRE(株))との共同出資により、リトレッドタイヤ生産部門を独立させ、トーヨーリトレッド株式会社を設立。
|
2005年(平成17年)1月
| 新たな市場開拓拠点として中国大連事務所を設立。
|
2009年(平成17年)4月
| 中国山東省威海高瀬翻新輪胎有限公司を設立し、中国でリトレッドタイヤの製造開始。
|
2011年(平成23年)8月
| 株式会社 髙瀬商会 創業80周年を迎える。
現在に至る。 |
▼お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
025-552-2022