採用メッセージ
ご応募いただく皆様へ
夢に向かって!
当社は、自動車タイヤのリサイクルを通じて社会と関わってまいりました。歴史はまだ20年くらいですが、株式会社 髙瀬商会からの時代を含めますと、70年以上の歴史があります。
その中で培われたタイヤリサイクルの技術は、時代と共に進化し続けています。そして、いままた、新しい時代のタイヤが生まれようとしています。
そんな新しい時代の仕事を私たちと一緒にやってみませんか!
取締役会長 後藤 高根
求める人物像
●深く考え自分の意見が言える人
現在、日本(世界)のおかれている立場は、外に向かって国を開いていかなければならない状態です。したがって、自ら深く考え自分の意見を言えるそんな人を求めています。
●「持続性」のある人
物作りの仕事なので、発想も大切ですが、継続して取り組む力も大事です。そんな人を求めています。
●「多様性」を認める人
これからは生まれも、育ちも、違った人たちが、一緒に働くようになっていくように思われます(少しづつですが・・・)。そんな社会の中で多様性を認め合うことが大切なように思われます。そんな人を求めています。
採用実績
採用人数 |
2016年:2名 (糸魚川工場 0名 / 小樽工場 一般2名) 2017年:1名 (糸魚川工場 一般1名 / 小樽工場 0名) 2018年:5名 (糸魚川工場 新卒1名 一般2名 / 小樽工場 一般2名) 2019年:4名 (糸魚川工場 一般3名 / 小樽工場 一般1名) 2020年:3名 (糸魚川工場 新卒1名 / 小樽工場 一般2名) |
スタッフ数 |
60名(2021年3月現在) 糸魚川工場46名/小樽工場13名 |
平均年齢 | 42歳(2021年3月現在) |
平均勤続年数 | 12年(2021年3月現在) |
有給休暇の 平均取得日数 | 有給付与18日に対し7日取得(前年度) |